一年目エンジニア

n年目です。

ワクチン副反応 記録

ワクチンはモルデナ。 1回目 接種初日 午前中に打ってから時間を置くごとに痛くなってきたが、べつに辛いとかいう感じではなく三角筋の筋肉痛という感じ。 腕も水平ぐらいには上げられた。 1日目 肩が明らかに痛い。 少し頭痛。 2日目 腕が本当に痛くて上が…

Slay The Spire プレイレポ6

前回 ijimenaide.hatenablog.com プレイ時間90時間まで 引くカードを幾らかコントロール出来ることに気がついてから、トントンとアセンション7までクリアできてしまった。 元々アセンション1ですら詰まって来たので、上達は感じられた。 しかし、ずっとアイ…

CEマーキング備忘録

お仕事で毎度CE取得の度に用語やら忘れてるので備忘録。間違いあるかも知れないので都度更新できたら。 CEマーク EU市場に製品を流通させるために必要なマーク。 流通させる製品の安全基準にを守ってます、検証してますということを表している。 製品の安全…

Slay The Spire プレイレポ5

プレイ時間50時間まで アイアンクラッドのアセンション1はたまにクリアできる程度になってきた。 アセンション2はまだまだで、第2層で死にまくっている。 第1層は安定してクリアできるようになっているので、もう少しリスクを取りに行ってもいいのかもしれな…

Slay The Spire プレイレポ4

前回 ijimenaide.hatenablog.com プレイ時間40時間 アイアンクラッドで勝てない。 勝てたとしても、レリック「スネッコアイ(毎ターンドロー枚数が2枚増えるが全てのカードのコストがランダムになる)」を使ってのプレイ。運要素が強すぎて、自分の戦略で勝…

Slay The Spire プレイレポ3

前回 ijimenaide.hatenablog.com プレイ20時間まで アイアンクラッドで再度プレイしている。 アセンションはつけていない。初めてアイアンクラッドでクリアしたときは、カードのコストがランダムになるレリック「スネッコアイ」を取得し、その後高コストのカ…

Slay The Spire プレイレポ2

前回 ijimenaide.hatenablog.com プレイ15時間 アイアンクラッド、サイレント、ディフェクトの3キャラで3層目までのボスをクリア。以下印象。 アイアンクラッド カード内容がわかりやすく、力業でも結構いけるイメージ。 戦闘後に必ず回復するし。 しかし、…

Slay The Spire プレイレポ1

Slay The Spire ローグライクカードゲーム。敵を倒してもらえる報酬(カード、ゴールド、特殊能力)を使って、デッキを強化していき、層を深く潜っていく。階層の最後ごとにボスがいるので、そいつらを倒していくという、非常にわかりやすい。 ニンテンドー…

No Man's Sky プレイレポ7

前回 ijimenaide.hatenablog.com メインを少し進める といっても、メインミッションに表示されるタスクが複数あるのでどれがメインかはよくわかっていない。 象形文字を集めると謎のポータル(出入口的なところ)が現れたのでそこに入る。 サヨナラ 知らぬ建…

EtherCAT勉強2

EtherCATなどのEthernetベースのネットワーク規格を理解するための勉強記録。 前回 ijimenaide.hatenablog.com 今回明らかにしたい疑問点 EtherCATがEthernetベースということは分かった。 で、Ethernetがどういうことを言っているのかもなんとなくわかった…

EtherCAT勉強1

EtherCATなどのEthernetベースのネットワーク規格を理解するための勉強記録。 直近で自分が疑問のこと 以下のことは最初に理解しておきたい。 そもそもイーサネットって何 どうやって通信しているの 1に関してはおおむね理解しておきたい。 2についてはEther…

No Man's Sky プレイレポ6

前回 ijimenaide.hatenablog.com 武器職人を探しに別銀河 基地に武器ターミナルを作ったのだが、武器職人がいない。 近場の宇宙ステーションを探しても見つからなかったので、ギャラクシーマップを見たら別銀河にいるとのこと。 銃のマークがついた銀河が表…

No Man's Sky プレイレポ5

前回 ijimenaide.hatenablog.com 新しい宇宙船とたまるタスク 古代遺跡で見つけた遺物を売って宇宙船を買った。新しい宇宙船 仲間も増えてきているが、同時にタスクも増える。 材料を持ってこいと、要求されるためである。 ジェスチャーには無反応の仲間 タ…

No Man's Sky プレイレポ4

前回 ijimenaide.hatenablog.com ゲックにも多様性 いろいろ物を売ったり買ったりしてくれるゲックだが、一部のゲックは高圧的だった。 中には優しいゲックもいるはずだが、ゲック語がまだ理解できないので、ゲックの中にも色々いると思って過ごしている。 …

No Man's Sky プレイレポ3

前回 ijimenaide.hatenablog.com 宇宙船が欲しい チュートリアルは終わったような気がする。 オープンワールドにありがちなことかと思うが、チュートリアルが終了したと思うといきなり自由になる。 そのおかげでメインミッションが進んでいるのかどうかわか…

No Man’s Sky プレイレポ2

前回 ijimenaide.hatenablog.com 宇宙ステーション 様々な生態系と話をして、言語の習得や物資の授受をした。 宇宙ステーションでは宇宙船のアップグレードや部品の売買もできるらしい。 散策を進めると宇宙船のアップグレードがクエストに追加された。 初め…

No Man’s Sky プレイレポ1

オープンワールドで安くなってるゲームがないかsteamで探していて、気になっていたので購入。civ6をやっていたが、連続して長い時間が生活で取れなくなってきたので別のゲームにいったん移ることにした。No Man's Skyには何万個もの星があり、その中で暮らす…

DTM用自作パソコンをつくった(約7万円)

DTM用パソコンを初めて自作しましたので備忘録。 パソコン自作自体初めてでした。実作業としては次のように検討しました。 CPU マザーボード メモリ ケース ストレージ+OS 電源 GPU 部品検討5日、発注1日、組み立て1日で実働1週間くらいでできました。 パソ…

civ6 プレイレポ5

前回 ijimenaide.hatenablog.com 設定 難易度・・・王子 大陸 ・・・ランダム 広さ ・・・極小 文明 ・・・ランダム 今回の方針 トミュリスからトラヤヌスに変更して連続で勝ち続けられれば、難易度王子卒業かということで始めました。もう一度トラヤヌス#ci…

civ6 プレイレポ4

前回 ijimenaide.hatenablog.com 難易度は王子 王子レベルかつ自文明スキタイなら安定して勝てるようになりました。勝ち!スキタイなら難度王子で負けないくらいになった!文明変えてみるか~? #NintendoSwitch #civ6 pic.twitter.com/9tTmT2gGBy— 1年目エ…

自作エフェクター参考書がCQ出版から出ていました【Rock音!アナログ系ギター・エフェクタ製作集 真空管ディストーションからリバーブ】

エフェクター作製に関する技術寄りの本が出ました。Rock音!アナログ系ギター・エフェクタ製作集 (CQ文庫)電気回路の月刊誌「トランジスタ技研」で過去に連載されていたエフェクター記事のまとめ+αとなってます。内容は技術記事のまとめ本なので、回路に明る…

オペアンプの内部回路をシミュレーションで解析してみる

オペアンプの内部回路 本記事では以下の書籍を参考にしたオペアンプをltsipceで部分的に解析してみます。 また、自分の中での不明点も記録していきます。なお、参考にした回路は書籍内「第12章 図9」の回路です。定本 トランジスタ回路の設計?増幅回路技術を…

熊蜂の飛行 ギター演奏を違う形で数値化してみる。

熊蜂の飛行とは 熊蜂の飛行は楽曲で、演奏スピード(BPM)が非常に速いです。 そのため様々な楽器で技術を測るために演奏される場合があります。 早弾きの練習曲でもあります。 エレキギターでも演奏されますが、そのBPMは数100から1000を超えるまで、インフ…

civ6 プレイレポ3

難易度は族長 指導者をスキタイのトミュリスにして始めました。これまで自分のプレイを振り返ると、戦闘で失敗することが多いように思ったので、戦闘で有利になる文明を選びました。傷ついた敵に対してさらに強くなる能力と、戦闘勝利後に回復する能力は魅力…

processingにおけるnoise関数の返り値についてメモ

noise関数 processingで絵を描くときに使う関数でnoise()があります。 Processingクイックリファレンスnoise()はパーリンノイズを生成するときに使い、不規則だけど連続性のある線を描画するときに使います。 例えば炎の色の濃淡を描いたり、空に浮かぶ雲の…

civ6 プレイレポ2

難易度は族長 交易路からお金を稼ぐのが楽だったので、チュートリアルからそのままクレオパトラを使い続けています。 とはいえ、まだゲームの理解が不足していると思うので難易度は族長のままです。文明一つ二つ潰せるくらいには上達してきました。 紀元前に…

civ6 プレイレポ1

シヴィライゼーション6はじめました ゲームのシヴィライゼーション6をはじめました。 あまりにも夢中になる人が多いので、電子ドラッグとも呼ばれているゲームです。 気になっていたので、コロナウイルスで外出自粛となるゴールデンウィーク前に購入しました…

自作エフェクター オクターバもどき

エフェクターのオクターバもどきを作りました。 作るきっかけ オペアンプを使ってかなり強く歪ませたファズを作った後、別なエフェクターを作ろうと思ったことが発端です。 比較的簡単にできて、しかもアナログだけで作れるエフェクターとしてオクターバを選…

オームの法則で理解する歪みエフェクター(電気信号と音の関係1)

ijimenaide.hatenablog.com上記記事の続きです。 今回は波形と実際に聞こえる音の違いについてです。 電気信号と音の関係 音色と波形 ギターアンプに繋ぐギターを変えると、鳴る音が変わります。 エフェクターを変えても同じことです。この違いはギターアン…

オームの法則で理解する歪みエフェクター(オームの法則2)

ijimenaide.hatenablog.com 続きです。 ここではコンデンサが交流信号に対してどう回路に影響するのかを書きます。コンデンサに流れる電流や、かかる電圧も、抵抗のときと同様にオームの法則を使って求めることができます。コンデンサは交流を通しますが、「…